人気ブログランキング | 話題のタグを見る

The Daegu Photo Biennale 2012|大邱(テグ)フォトビエンナーレ 2012 開催のお知らせ

今月9月20日より、韓国第三の都市、大邱(テグ)市で始まる
大邱フォトビエンナーレ 2012 キュレーター 住友文彦氏の展覧会
[Dance on a Thin Line]にアシスタント・キュレーターとして関わっております。

大邱へはソウルからKTX(高速鉄道)で釜山に行く途中になりますので、
会期中、韓国をご訪問予定の方は、ぜひともお立ち寄りください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
The Daegu Photo Biennale 2012|大邱(テグ)フォトビエンナーレ 2012
http://daeguphoto.com/eng/
http://www.facebook.com/DPB2012
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

会期: 2012年9月20日(木)~10月28日(日) 会期中無休
時間: 10:00-20:00(最終入場19:00)
会場: 大邱文化芸術会館、大邱芸術発展所(旧KT&G)、国立大邱博物館 他
内容: メイン展/特別展1/特別展2、ポートフォリオレビュー、シンポジウム 他
主催: 大邱広域市
運営: The Daegu Photo Biennale 2012 組織委員会
後援: 文化観光委員会

◎メイン展:DPB 2012 ディレクター、Charlotte Cooton(UK)による企画展

◎特別展1:以下5名のキュレーターがそれぞれのテーマでグループ展を行います
・Karen Irvine(US)
・Nathalie Herschdorfer(SW)
・イ・ヨンジュン(KR)
・ソン・ヨンシル(KR)

・住友文彦(JP)
 [Dance on a Thin Line]
 これは表現が、外部の出来事を指し示すことで「記録」たり得ているのではなく、その外
 部の出来事はどのようにして指し示されているのか、を問う試みである。表現者たちがそ
 こに関わろうとしていることに私はとても関心を持っている。何を美しいと感じるかは、
 文化や社会の違いによって異なるとしても、それがどう共有され、共有されないかに想像
 力を働かせることは、感性の領域に託されていると思う。そうした感性の働きにアーティ
 ストたちは関わりだしている。
 私たちは正しい位置から世界を眺めようと思ってはいけない。そう思える場所があって
 も、すぐに身をひるがえさないといけない。それは、一本の細い線の上を歩くときによた
 よたするように心もとない歩みになるかもしれない。むしろ、自分から踊るようにして身
 体を動すことだってできるし、それが今ほど必要な時はない。アーティストは、私たちの
 硬直化し、馴化した身体に対して、振りつけをしてくれる役割を担っているのだ。

 会場: 大邱芸術発展所(旧KT&G)/Daegu Art Factory (former KT&G building)
 住所: 대구광역시 중구 수창동 58-2 http://me2.do/FJbPp8H

 参加アーティスト:
 竹内公太 http://kota-takeuchi.net
 指差し作業員
 木暮伸也
 小泉明郎 http://www.meirokoizumi.com
 濱口竜介, 酒井 耕 http://nami-no-koe.tumblr.com
 奥村雄樹 http://www.yukiokumura.com
 佐々 瞬 http://www.sasashun.com
 古屋和臣 http://www.kazuomifuruya.com
 SECOND PLANET(宮川敬一, 外田久雄) http://g-soap.jp/sp
 李 傑 (Lee Kit) / 香港 http://www.lee-kit.net
 Bang & Lee(방&리)/韓国 http://twoonionrings.tumblr.com
 ジョン・ソジョン(Jun Sojung, 전소정)/ 韓国  http://www.junsojung.com

◎大邱芸術発展所(テグ イェスル パルチョンソ)までのアクセス
国鉄ソウル駅よりKTX京釜線(Gyeongbu Line/キョンブソン)に乗車。
「東大邱(Dondaegu/トンテグ)」駅で下車し、タクシーで12分程度。
※KTXはソウル駅から東大邱駅まで約2時間、片道:40000ウォン程度
参考:http://www.seoulnavi.com/miru/196/


◎[Dance on a Thin Line]に関するお問い合わせ、
詳細情報などのご希望は、以下までご連絡ください。

アシスタントキュレーター
長内綾子(おさないあやこ)
Email:ayya(at)mac.com|080-5644-0066
# by ayya-i10x | 2012-09-11 19:16

7/10(火)口承記録映画 『なみのおと』上映+ミニトーク@上野

7/10(火)口承記録映画 『なみのおと』上映+ミニトーク@上野_a0034005_2353698.jpg

酒井耕+濱口竜介 口承記録映画三部作 第一弾

『なみのおと』上映+ミニトーク

日時:2012年7月10日[火]16:30-19:30
会場:東京藝大上野キャンパス 美術学部中央棟1F第1講義室
入場:無料(予約不要)
※学生に限らず、どなたでもご参加いただけます。

当日は、濱口さん、酒井さんの二人の監督も来てくれます。
ぜひお時間ございましたら、足をお運びいただけたらと思います。

[チラシPDF、220KB]
http://i10x.com/data/naminooto20120710.pdf

ーーー

100年後に、何を伝えることができるのか?
あの日、何がありましたか?
それまで、どんな暮らしをしてましたか?
あれから、どうしていますか?

『なみのおと』では、東日本大震災の被災地の中でも、特に津波被害に遭われた岩手県から福島県の沿岸部で暮らす方々に、震災発生当時のことを中心に語っていただきました。今回我々が写した"語り"は被災の記録として、もちろん次代へのメッセージ、警鐘にもなるものです。しかし、この記録は、「そこで起きたことはいったい、何だったのか」を示すとともに、「そこにはいったい、誰がいたのか」を確かめるためのものでもあります。記録されたこの「語り」は、過去や未来を映すための手段というより、今まさに起こっている「復興」の活動そのものに思えます。それは、瓦礫をただの瓦礫にしないための、更地をただの更地にしないための、記憶を取り返すためのいとなみであるからです。
もう聞くことのできない声があります。それでもその声を聴くために、見ることのできない風景を視るために、彼らの語りに耳を澄ますところから、私たちは始めたいと思っています。
(酒井耕/濱口竜介)

[なみのおと]日本/2011年/日本語/カラー/142分/監督:濱口竜介・酒井耕/撮影:北川喜雄/整音:黄永昌/製作者:堀越謙三・藤幡正樹/製作:東京藝術大学大学院映像研究科/製作助成:芳泉文化財団/制作協力:せんだいメディアテーク「3がつ11にちをわすれないためにセンター」/配給:東京藝術大学大学院映像研究科/配給協力:サイレントヴォイス

ーーー

◎口承記録映画三部作 ※第二弾、第三弾ともに今秋完成予定。
第二弾『なみのこえ』…酒井耕・濱口竜介による『なみのおと』の続編。宮城県気仙沼市と、福島県新地町に住む人々が震災当時の出来事について語る。やがて失われた街並みと「これから」が浮かび上がる。

第三弾『うたうひと』…酒井耕・濱口竜介による東北三部作を締めくくる作品。東北地方の内陸部に暮らす民話の語り手達の「民話語り」を記録する。聞き手を務めるみやぎ民話の会の小野和子の前で、民話が民話である所以、東北の暮らしの歴史が紐解かれて行く。


◎監督プロフィール
酒井耕|さかい・こう
1979年長野県生まれ。東京農業大学在学中に自筆脚本による短編/中編作品を監督。卒業後、社会人経験を経て、2005年、東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻監督領域に入学。在学中は黒沢清、北野武に師事し、『愛の星』、田辺聖子原作短編落語集より『ホーム スイート ホーム』、修了制作作『CREEP』などを監督。現在は、フリーランスとして様々な映画の現場に携わっている。

濱口竜介|はまぐち・りゅうすけ
1978年神奈川県生まれ。東京大学文学部卒業後、商業映画、TV番組制作の現場で助監督として活動。2006年、東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻監督領域に入学。修了制作として制作された長編映画『PASSION』(2008)は、2008年度のサン・セバスチャン国際映画祭と東京フィルメックスのコンペ部門に入選。チェコのカルロヴィヴァリ国際映画祭にも正式招待され、高い評価を得る。公開待機作に『THE DEPTHS』『親密さ』などがある。


◎先端芸術表現科修士1年の今年度のテーマ:即興と型
演劇・ダンス・音楽といった上演形式の表現だけではなく、絵画や写真、その他あらゆる表現における「即興」とは何か。また、その時、「型」はいかに作用しているのか。多様な表現の可能性を探るものとして、一年を通しこのテーマのもと講義やトークを行っています。本上映会は、学生有志がテーマを鑑み行うものです。


★濱口竜介レトロスペクティヴ
2012年7月28日〜8月10日、オーディトリウム渋谷にてレイトショー&オールナイト開催。
上映作品は『親密さ』『THE DEPTHS』『PASSION』『何食わぬ顔』等、充実のイベントともに開催!
http://www.hamaguchix3.com/ Twitter @Hamaryu_RS

★『なみのおと』仙台上映会+トーク
2012年7月20日(金)19時〜22時、会場:全部・穴・会館 <ホール> 参加費:500円
http://sendai.survivart.net/ Twitter @survivart


◎主催/お問い合わせ
東京藝術大学美術学部先端芸術表現科修士1年『なみのおと』上映実行委員有志
Email:ayya(at)mac.com(担当:長内)
# by ayya-i10x | 2012-06-29 02:38 | - Movie&Music

【仙台】全部・穴・会館 <ホール> の活動、はじまっています

【仙台】全部・穴・会館 <ホール> の活動、はじまっています_a0034005_17332015.jpgこのブログの前回の記事が、2011年3月11日。
あれからもうすぐ1年です。
あの時は、自分が仙台に引越をするとは思ってもいませんでしたが、昨年11月より仙台に暮らしています。

そして、私の住む一軒家を全部・穴・会館 <ホール> と名付け2012年1月からときどきイベントを開催しています。

詳細はサイトをご覧下さい。
http://sendai.survivart.net/

今年は春から、東京(正しくは茨城)と仙台の往復生活になりそうです。
ということで、展覧会等でお見かけの際には、皆様どうぞよろしく。
仙台にお立ち寄りの際にはぜひご一報を!


Dear All

I had moved from Tokyo to Sendai in Tohoku area in November 2011.
And I started small activity using old house called "Whole, Hole, Hall【HŌLU】".
http://sendai.survivart.net/

When you come to Sendai, please let me know!

Ayako
# by ayya-i10x | 2012-02-21 17:32 | - Survivart

大丈夫です

電話が通じないので取り急ぎ。
長内綾子、無事です。

電気、水道、インターネットは問題なし。

I'm OK, but in my apartment, it's messy.
# by ayya-i10x | 2011-03-11 15:55 | - Other

TERATOTERA 祭り 「大友良英 井の頭公園 船上ライブ」

2011年2月5日(土)TERATOTERA 祭り
「大友良英 井の頭公園 船上ライブ」

OTOMO YOSHIHIDE FLOATING LIVE SOLO IN INOKASHIRA PARK


TERATOTERA 祭り 「大友良英 井の頭公園 船上ライブ」_a0034005_13301379.jpg

JR中央線高円寺駅〜吉祥寺駅区間をメインとした東京・杉並及び武蔵野地域を舞台に多彩なアート活動を展開するアートプロジェクトTERATOTERA(テラトテラ)では、この1年の活動を締めくくるイベント『TERATOTERA祭り』を開催します。舞台は、JR吉祥寺駅の南に位置し、憩いの場として親しまれる井の頭公園。
今回は、日本のみならずアジアから欧米まで世界を舞台に活躍し、吉祥寺にスタジオを構える音楽家、大友良英をフィーチャーし、船上即興ライブ及びトークショーを決行します。夜の帳が落ちた早春の井の頭公園池、岸辺から観客達がカタズを呑んで見守る中でのスリリングなライブ。これまで見た事のなかった幻想的な舞台で何が起こるのか!? この祭り、絶対に見逃せません。

>>チラシデータはこちら(PDF、3.3MB)
http://teratotera.jp/2010/pdf/Tera_Ootomo_01_Chirashi.pdf

LIVE
日 時: 2011年2月5日(土)日没開演 17:30ごろから30分ほどを予定
会 場: 井の頭池・七井橋西側 井の頭恩賜公園内 入場無料・予約不要
※荒天の場合2月6日(日)に延期
※延期の決定は、当サイトTwitterにてお知らせ致します。
http://twitter.com/teratotera/

TALK
大友良英トークショー 「音に遊ぶ」
日 時: 2011年2月5日(土) 15:30〜16:30(15:00開場)
会 場: PEPACAFE FOREST(ペパカフェフォレスト、井の頭公園内)
入場料: 1000円 ワンドリンク付き、先着80名、要予約
予約方法
トークショー参加希望の方は、お名前、ご連絡先、人数を明記の上
info(at)teratotera.jp 宛までメールをお送りください。
※(at)を@に変えて送信してください。
なお、荒天の場合でもトークショーは2月5日(土)に開催いたします。

◎大友良英
1959年生まれ。ターンテーブル奏者 / ギタリスト / 作曲家として、日本はもとより世界各地でのコンサートやレコーディング等、常にインディペンデントなスタンスで活動し、多くのアーティストとコラボレーションを行っている。また、映画音楽家としても、中国 / 香港映画を中心に数多くのサウンドトラックを手がけ、ベルリンをはじめとした多くの映画祭で受賞、高い評価を得ている。
http://www.japanimprov.com/yotomo/yotomoj/

◎井の頭恩賜公園
〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-18-31
JR吉祥寺駅公園口より徒歩 約10分



<急募>
2月5日(土)テラトテラ祭り ボランティアスタッフ緊急募集!!

募集内容(先着各5名、交通費支給)
1:2人乗りのボートをこげる方(男性)
2:当日イベント運営補助(男女問わず)

ご希望の方は、メールタイトルを「テラトテラ祭りボランティア応募」とし、本文に名前、年齢、電話番号、上記の募集内容のいずれかの番号、簡単な自己紹介を明記してご応募下さい。
送信先:info(at)teratotera.jp
※(at)を@に変えて送信してください。


主催 = 東京都, 東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団),
    一般社団法人TERATOTERA
協力 = 東京都建設局西部公園緑地事務所, 井の頭恩賜公園100年実行委員会,
    PEPACAFE FOREST, GOK SOUND, (株)skylink
助成 =公益財団法人 花王 芸術・科学財団
Design = 原田光丞

お問い合わせ = TERATOTERA(テラトテラ)
〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-8-7(Art Center Ongoing内)
Tel + Fax = 0422-26-8454
http://teratotera.jp
# by ayya-i10x | 2011-01-21 13:30 | - Exhibition&Event


サイト*885*のFeverをblogで。


by ayya-i10x

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
- Profile
- Survivart
- Project
- Exhibition&Event
- Dance&Stage
- Movie&Music
- Food&Drink
- Other
- Berlin
- Barcelona
- London
- Korea
- Hangul(한글)

ブログパーツ

ライフログ










フォロー中のブログ

函館望郷ブログ Life...
かつては、ハケン生活者
藤浩志Report
うちの食卓 Non so...
科学者の感性
URGT-B(ウラゲツブログ)
直島カフェ まるやのこん...
【こぐれ日乗】by 小暮...
周家の食卓
ニューヨークの遊び方
たべられる文章
smacks dialy
KOSUGE1-16の日誌
日々是写真
部屋を出る。
npo S-AIR エスエア
イノレコモンズのふた。
アート・オウトノミー・ネ...
spazieren
北海道美術ブログ(札幌圏...
MUSEUM OF TR...
天神芸術学校2006 川端校
かんざし娘日記
英語でブログ、Blog ...
MemoRandom
アートとビジネス
art blog VOI...
Nikkiiiiiii ...
そんなにみつめないで
Survivart Ne...
art drops
日菓のあれこれ
いわいさんちweb
アートNPOリンク
(型染め)関美穂子の仕事の窓口
[通路]BLOG
MUSEUM OF TR...
about the me...
Documentary ...
grow up! Dan...
中崎透遊戯室/NAKAZ...
Midori Art C...

外部blog&link

最新のトラックバック

以前の記事

2012年 09月
2012年 06月
2012年 02月
2011年 03月
2011年 01月
more...

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧